スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
-------- | スポンサー広告 | |
オカとミノルーニーと古賀選手
オカが柏に家を買うと決めて、約1週間。3LDKで庭に芝生が敷いてあり、犬を飼育できるいい物件は見つかったのだろうか。
そのオカが足にテープを巻いて出場した、柏×愛媛戦がさきほどまで放送されていたので、チラチラと観ていた。観ながら昨季を振り返った。柏は山形に負け越したが、1クールを終えて苦手だなぁ、と思ったのは、何を隠そう愛媛だった。勝ち越してはいるものの、どの試合も辛勝だったと記憶している。しかも第4クールは、1-3の惨敗だった。そして、この試合で愛媛の要としてがぜん輝いていたのは、誰あろう、菅沼選手だった。
9月に入って調子を上げ、2試合連続ゴールを決め、月刊MIPに選出された“ミノルーニー”。地元の雑誌のグラビアにエロカッコいい姿を見せ、注目度が赤丸急上昇した彼は、プロ選手らしい容赦のなさで、いずれ復帰するであろう“古巣”柏を3位に叩き落としてくれたのだ。
一昨年、彼は武者修行先のブラジルからビックリマークだらけのメールを送りつけ、崖っぷちのレイソルを勇気付けてくれた。帰国後、降格したショックに加えて、Jリーグ入りしたばかりの愛媛に送られたのも相当きつかったと思うのだけど、ブラジルでの修行、愛媛で多くの試合を経験したからこそ、たくましくなったんだろうネ。そんなことをオフィシャルの表紙を見て思った。
ところで、オレたちのカタールの星の試合は、地上波で観られるのでしょうか。
まだまだ昇格浮かれが抜けず、いまだに昨年を懐かしんでいるが、世間は来季に備え、ストーブリーグの真っ只中。オレたちのレイソルは、メディアの話題をさらった昨年に比べるととても静かだ。それでも、交渉は着実に進んでいると信じていますゾ。
そんな中、一番驚いたのは、古賀選手の加入だ。10年前にも柏がオファーを出したというから、今回の移籍は10年越しのラブコールが実を結んだということなんだろうか。
10年間、名古屋に籍を置いた古賀選手は、「ミスターグランパス」と呼ばれていたという。柏がオファーを出していると噂が流れた時は、まさか来てくれやしないだろう、フロントはチャレンジャーだな! と思っていた。しかし、結果はこの通り。「ユージュアルサスペクツ」や「シックス・センス」並のドンデン返しじゃないか。
昨季の古賀選手といえば、ケガのせいもあって28節を最後に出場していないそうだ。しかし、名古屋では信頼は厚かったはず。FWが不足していた頃は、キックオフ直後から前線に張って、90分間パワープレーしていたこともあったしね。
…はっ! もしや、それが不満だったの?!
もしそうなら、石さんが古賀選手をFWにコンバートしないことを祈る。
そのオカが足にテープを巻いて出場した、柏×愛媛戦がさきほどまで放送されていたので、チラチラと観ていた。観ながら昨季を振り返った。柏は山形に負け越したが、1クールを終えて苦手だなぁ、と思ったのは、何を隠そう愛媛だった。勝ち越してはいるものの、どの試合も辛勝だったと記憶している。しかも第4クールは、1-3の惨敗だった。そして、この試合で愛媛の要としてがぜん輝いていたのは、誰あろう、菅沼選手だった。
9月に入って調子を上げ、2試合連続ゴールを決め、月刊MIPに選出された“ミノルーニー”。地元の雑誌のグラビアにエロカッコいい姿を見せ、注目度が赤丸急上昇した彼は、プロ選手らしい容赦のなさで、いずれ復帰するであろう“古巣”柏を3位に叩き落としてくれたのだ。
一昨年、彼は武者修行先のブラジルからビックリマークだらけのメールを送りつけ、崖っぷちのレイソルを勇気付けてくれた。帰国後、降格したショックに加えて、Jリーグ入りしたばかりの愛媛に送られたのも相当きつかったと思うのだけど、ブラジルでの修行、愛媛で多くの試合を経験したからこそ、たくましくなったんだろうネ。そんなことをオフィシャルの表紙を見て思った。
ところで、オレたちのカタールの星の試合は、地上波で観られるのでしょうか。
まだまだ昇格浮かれが抜けず、いまだに昨年を懐かしんでいるが、世間は来季に備え、ストーブリーグの真っ只中。オレたちのレイソルは、メディアの話題をさらった昨年に比べるととても静かだ。それでも、交渉は着実に進んでいると信じていますゾ。
そんな中、一番驚いたのは、古賀選手の加入だ。10年前にも柏がオファーを出したというから、今回の移籍は10年越しのラブコールが実を結んだということなんだろうか。
10年間、名古屋に籍を置いた古賀選手は、「ミスターグランパス」と呼ばれていたという。柏がオファーを出していると噂が流れた時は、まさか来てくれやしないだろう、フロントはチャレンジャーだな! と思っていた。しかし、結果はこの通り。「ユージュアルサスペクツ」や「シックス・センス」並のドンデン返しじゃないか。
昨季の古賀選手といえば、ケガのせいもあって28節を最後に出場していないそうだ。しかし、名古屋では信頼は厚かったはず。FWが不足していた頃は、キックオフ直後から前線に張って、90分間パワープレーしていたこともあったしね。
…はっ! もしや、それが不満だったの?!
もしそうなら、石さんが古賀選手をFWにコンバートしないことを祈る。
スポンサーサイト
2007-01-14 | レイソル愛(Jリーグ) | cm : 2 | tb : 0
Comment
レイソルファン?!
2007-01-25 | Tatsuo.J #- | URL|[ 編集 ]
レイソルの関西でのゲームは5月、なんと2週連続であるんですよ。楽しみは前倒し。後半、楽しみがナーイ!
2007-01-27 | imot #d3b1/ruM | URL|[ 編集 ]
コメントの投稿
Trackback
http://imot.blog25.fc2.com/tb.php/143-027b39b0
| HOME |
もちろんレイソルファンとして?!。